お客様からお預かりした ODYSSEY 2-BALL MID。
以前某量販店で調整してもらい 76 度までライ角をアップしてもらったとのことでした。計測してみると実際にはライ角は 74 度、ロフトは 4.25 度になっていました。
ご希望はライ角は 79.5 度、ロフト角は柔らかいインサートなので 3 度にすることを提案し、79.5/3.0に調整することになりました。
いざやってみようと思いヘッドをセットしいつも通り曲げようと思ってシャフトを見ると少しシワに見える部分がある…。恐る恐る軽く曲げようとすると、なんだか軽く動いている感じが…。
ネックが曲がっている感触ではなかったので、もう一度シャフトをよく見てみるとシワの部分に亀裂ができてしまいました。
完全に折れてしまう前にシャフトを抜こうと思ったのですが、この時点で亀裂はさらに広がって折れた状態になってしまいました。

お客様にはお電話で説明するとともに謝罪させていただき、ヘッドの方は問題無く使えるのでリシャフトしてヘッドを利用するか、同程度の状態の中古を購入して弁償させていただくかをお聞きし、リシャフトして直すことを選択していただきました。T原様、ご迷惑おかけして申し訳ありません。
亀裂が入り折れてしまった部分はシャフトを抜いて出てきたネックの頂点だったことが判明。多分前回の調整で曲がったのはこの部分で、ネックが曲がらずシャフトが曲がったので、戻りがあって 76 度までいっていたものが 74 度まで戻ってしまったんだと思います。

もしくは手で曲げたのではなく、ハンマーなどで叩いて曲げてロフトもアップする方向に曲げてしまったのだと思います。
今年パターのネックやシャフトが折れてしまったのは 2 本目。この折れる前の感覚久しぶりに味わったのですが何度やっても嫌な感じです…。
コメント