一部のプロですがライ角が合っていないのに使い続けているプロがいますよね。
そういう人は入っていないなら問題ですが、入っているんなら問題はないと思います。それよりはそれをすることによって自分の悪い癖が出ないようにしたりしているので、逆に重要なんだと思います。
パターはいつも言いますが再現性高く同じように動かせていれば、どんな打ち方でも良いと思っています。ただその動きをするよるリスクは知っておく必要があります。
ライ角が合っていないことによる問題点は、もしサイトラインがあるパターであれば真っ直ぐに構えにくい(パターがすわっていないので)ことです。
パターのソールが地面にくっつく面積が大きいほど安定してアドレスができます。トウが浮いたりヒールが浮いたりすることは接地面積が小さくなることになります。
ですので安定したフェースの向きを作りにくいということになります
もう一つ悪いことはパターの芯に当たりにくいということですね。それは変わった構えが変わっていれば変わっているほどそうなる傾向があります。
芯に当たりにくければ転がりも悪いので、同じ力を加えても転がる距離が変わってくるということになります。
こうして様々なデメリットがある合っていないライ角…よっぽど上手くいっていない限り合わせた方が良いスペックになります。
パターのライ角に関してあっているのかどうかわからない方はパッティングカウンセリングを受けていただくと詳しくわかります。
また遠方の方はメールのやり取りや画像の提供で調整をすることも可能ですので下記のフォームからお問い合わせください。
コメント