ショートパットの精度が悪いんです。
せっかく良いアプローチで寄せたのに、短いパットを外してしまうもったいないボギーが1ラウンドで1回は必ず出ている感じです。
入れたい気持ちがそうさせているのか?何か足りないことがあるのか?ちょっと考えてみました。
1m以内を外してしまうこともあるのですが、読み違いはあまりありません。ただ厚く読み過ぎてしまうことは結構あります。もう少し強めにしっかり打てればいいんですけどね。
でもなかなか強気に打つことはできませんよね。ANSERFREAK の方にも書きましたが、少し情報量が足りないのかもしれませんね。
ここでいう情報量は、曲がり幅がどうなのか?下りがあるのか?上りなのか?をしっかりつかみきれずに打ってしまっている気がしないでもありません。
もう少しこういうパットを大事に、しっかり情報を集めて対応できるようにしてみようと思います。
みなさんもせっかく寄せたのに短いパットを外してボギーにしてしまったとか、ダブルボギーにしてしまったということがあると思います。どんな原因なのか?考えてみると思い当たることがいくつか出てくると思いますので、考えてみてください。
コメント