先日パッティングストロークの分析をしていて小さいテークバックから、かなり大きなフォローを出す人がいました。
この「小さいテークバックでボールをフォローで飛ばす」という考え方は以前から言っていますが賛同できません。
テークバックを小さくするのは簡単ですが、フォローを大きく出すにはあるところの動きの制限を外す必要があります。
今日はその一つ目、左肘の動きです。
先日のフォローを大きく出す人はテークバックの幅の4倍近くも出していました。その人の動きを観察してみると左肘がフォローでがら空きになります。
ショルダーストロークは基本両脇を締めた状態でするものなので、この左肘(左脇)が空いてしまうのはローテーションが入れられなくなり、ボールが右に行きやすくなってしまいます。
今回の方はこの右に行きやすくなる動きを修正するために、もう一か所も動いてしまっていました。
というわけで、左脇が体から離れないように意識することでフォローは自然に適度なものになってきました。
もう一か所の悪い動きに関してはまた明日…
コメント