PING の Anser の形状のパターを使っている人に知っておいてもらいたいことがあります。
PING でしたら Anser 2 にはサイトラインがあり、Anser にはサイトラインがありません。
Scotty Cameron のパターで言うと、少し前までは NEWPORT 2 にはサイトラインがあって、NEWPORT にはサイトラインがありませんでした。
数年前からサイトラインが無かった NEWPORT にもサイトラインが入るようになり、ツアー支給品でしかサイトライン無しのモデルが購入できなくなりました。
PING にも Scotty Cameron にも共通して言えることですが、サイトラインは通常ブレード幅のセンターに入れられています。
ただこのサイトラインの位置は実は重心位置からは結構ずれているんです。重心位置でボールをヒットすることはヘッドがインパクト時にぶれないことにつながりますので、そこで打つことはとても重要です。
ですが、その目印であるはずのサイトラインがその位置ではないというと結構驚きだと思います。私はこれを知ってからはすごく違和感を感じていました。
そこで自分が設計したパター(HILLCREST TRUECoGシリーズ)では、サイトラインの延長上に重心があるように設計をしました。こうなっていればそこで当たれば良い転がりを得られる確率が高くなるわけです。
ちなみにどのくらいブレードセンターからずれているかというと…

こんなにずれているんです(センターの十字の右上の黒い点)。サイトラインより内側で打った時がヘッドのブレが少ない場所だということを覚えておいてください。
私のようにどうしても違和感を感じてしまった方は HILLCREST TRUECoG シリーズをお勧めします!
コメント