ハンドファーストの仕方には良い方法と悪い方法があります。
ハンドファーストというのはヘッドの位置よりも、手の位置が前に来ること。そのやり方によっては大きくフェースの向きに影響を与えます。
ハンドファーストにすることを勧められて、ハンドファーストにしたはいいけど、フェースが知らないうちに開いてしまって、開くとつかまらないのでカットに打つようになってしまったという方がいらっしゃいます。
ハンドファーストはアイアンなどでもそうなのですが、フェース面の向きを変えずに手だけを前に出す必要があります。

この動きができず、シャフトを回すように手が前に行ってしまいフェースが開いてしまう…

これはダメなハンドファーストです。フェースの向きが変わらないように手を飛球線方向に出せるようにやってみてください。
コメント