ストローク分析をする際に最初にフリーで打っていただいて色々観察させていただくのですが、ボールとの距離はかならず注意深く見ています。
どちらかというと遠い人が多いのですが、ボールとの距離によって色々出やすいミスが変わってきます。今日は近い場合のミスについてお話しします。
ボールが近いとテークバックの際にアウトに上がりやすくなってしまいます。アウトに上がればカット軌道になり、フェースがまっすぐに向いていれば左に引っ掛けることになります。
左に引っ掛けるので引っかからないようにフェースを開いて知らないうちに調整している人が多いです。
適正な長さで、ボールの距離が極端に悪く、ショルダーストロークができていれば、そのパターヘッドの重心角に合ったストロークが自然にできるようになります。
近すぎて詰まってしまえば引きにくいインサイドよりもアウトサイドに引いてしまうのですが、それは自然な動きです。
基本は目のラインの下にボールがあるのが良いと思います。ですが、目の下にボールがあるから入る確率が増えるわけではありませんので、絶対の条件ではありません。
コメント