-
ブログ全投稿
エースパターってどんなパター?
エースパターを作っている人は少なくないと思います。パターは他のクラブと違って数本持っている方が結構いらっしゃいます。 私は星の数ほどもっていますが(笑)、基本的... -
ブログ全投稿
旗を抜かずにプレーして
みなさんは旗をさしたままプレーしてみましたか? それほど強い感じではなく旗竿に触れれば、確かに弾かれることはなく入っていました。 この時のラウンドでは自分は抜... -
ブログ全投稿
練習グリーンでの練習
練習グリーンでの練習はどんな感じでしていますか? 私の場合最初はグリーンのスピードを知りたいので少し長め(5m以上)で自分の中のその距離感で打ってみます。 その時... -
ブログ全投稿
パターのお色直しで気分転換
Putting Labo ではパターの色入れカスタマイズを行っています。 今回は最近出番がない Scotty Cameron GSS NEWPORT をお色直ししてみました。 これまでの色はオレンジの... -
ブログ全投稿
下半身を動かさない意識
パッティングストローク分析をしていると、下半身(特に後ろ足の膝)が動く人がかなりいます。 膝や腰が動いて前に出てくると連動して肩も出てきます。そうすると左サイド... -
ブログ全投稿
重いヘッドの方が安定しやすい
ここ10年くらいでパターのヘッド重量は20g以上重くなっています。 320g程度のヘッド重量だったものが今では350gは当たり前、360gオーバーのヘッドも結構見かけます。 昔... -
ブログ全投稿
自分の基準になるストロークを作る
よくその日のグリーンのスピードをどう考えるんですか?と聞かれることがあります。 そんな時にお答えするのが、自分の基準になるストロークを作ることをお勧めしていま... -
ブログ全投稿
調子のいい時の状態を知っておく
パッティングが調子が悪いというときにストローク分析に来られる方が多いのですが、調子の良い時のデータを記録しておくことも重要です。 良い時と何が違っているのかが... -
ブログ全投稿
アッパー軌道の間違った認識
パッティングストローク分析に来ていただいた方に質問することがあります。 それは自分が考える理想のストロークです。 その理想のストロークの考え方が合っているのか... -
ブログ全投稿
届かないは入らないをどうするか?
私も経験がありますが、自分では一生懸命届かせようと思って打っているのに、カップまで届かずアマサイドに外れていく... 入れようとする気持ちが強いほどますますショ... -
ブログ全投稿
パターの長さと身長
パターの長さを身長で決めている方が多いです。 身長が180cmだから35インチとか、身長が160cmだから33インチと言う考え方は万人に当てはまりません。 身長が低くても35... -
ブログ全投稿
転がりの良いボールを打つには
ボールの転がりの評価は、クラブの縦の軌道と当たるときのインパクトロフトです。 その組み合わせでボールの打ち出し角度が決まります。高く打ち上げられると、ボールが... -
ブログ全投稿
パターのライ角調整で激変
先日来てくださった方があまりに思い通りの結果になったのでちょっと報告です。 その方はパッティングストローク分析に来てくださって、最終的にはライ角やロフトの調整... -
実験(データ付)
できあがった実験用パター
実験用のパターができあがりました。 使うパーツとしては、ヘッドが「Scotty Cameron NEWPORT」。これはヘッド重量の調整ができるのでこれにしました。 グリップとシャ... -
実験(データ付)
実験の条件を検討中
ヘッドはウェイトが変えられる Scotty Cameron NEWPORT、シャフトは ATTAS Spinwedge 80、そしてグリップは GolfPride TOUR SNSR CONTOUR PRO に決まりました。 SAM Put... -
実験(データ付)
実験用グリップは「TOUR SNSR」
昨日の実験用シャフトに続いて実験に使うグリップはこれに決めました。 Golf Pride TOUR SNSR CONTOUR PRO 104cc です。 これまで CONTOUR と STRAIGHT の2種類だったの... -
実験(データ付)
実験用のシャフトは ATTAS Spinwedge
「軽いシャフト」に「重いヘッド」と「重いグリップ」の実験で使うシャフトが決まりました。 UST Mamiya ATTAS Spinwedge 80 & 100 そのシャフトは UST Mamiya の A... -
ブログ全投稿
パッティングは引きずらないこと
パターがうまくいかない人の多くは一度のミスを次のパットに引きずってしまっています。 普段通りに打てれば入っているのに、たまたま何かの要因があってその動きができ...