-
ブログ全投稿
アドレスがピタッと決まらない
ストロークを始めるまでに時間がかかってしまう人が結構います。 原因は色々ありますが、その一つにパターのすわりが自分のポジションに来ていない人がかなりの割合でい... -
ブログ全投稿
作られた動きは破綻する
昨日までお話しした通り、理想の動きをすれば自然にそのパターに合った動きになるというのは何となく理解いただけたと思います。 ただほとんどの人は色々な癖が染みつい... -
ブログ全投稿
重心角によるアークの変化
今日は少しやってみていただきたいことがあります。 まずパターを普段通りに構えて見てください。この状態から腕の形を崩さずに起き上がって、パターヘッドが顔の高さに... -
ブログ全投稿
ショルダーストロークができれば
パッティングストロークの軌道はこのショルダーストロークができていると自然にインサイドインの軌道になります。 これはなぜかと言うと昨日お話しした重心角がほとんど... -
ブログ全投稿
パターの重心角
昨日の話の中で大事な要素の一つの重心角の話です。 パターには重心角があります。ドライバーでよく言う重心角と同じです。 この重心角の大きさでフェースバランスとか... -
ブログ全投稿
フェースローテーションはする?
フェースローテーションについてお話ししたいと思います。 フェースローテーションはどうやってするのか?そんな質問をされることが結構あります。 そんな時にお答えす... -
ブログ全投稿
アドレスでトップブレードの状態を…
ここ何人かのパッティングカウンセリングにいらしてくださった方が似たような状況だったのでお話ししておきます。 どんな状況かというと、アドレスをするときにトップブ... -
ブログ全投稿
自己分析後のパッティング
自分のストロークを数値化してみて悪いところがわかり、それを改善しながらのラウンドをしてきました。 まず意識したのはテークバックが終わったところでのフェースの開... -
実験(データ付)
久しぶりに自分のチェック 2
一日空いてしまいましたが先日のレポートの続きです。 データを色々見てみて、今回の不調の理由は全て右に打ちだしてしまっていたということでした。 ストロークの軌道... -
ブログ全投稿
PING VAULT 2.0 DALE ANSER
PING の DALE ANSER をハーフだけですがラウンドで使ってみましたので感想を...。 まず構えた感じの印象は、ロフトは3.5度に調整してあるのですが、少しシャフトが左か... -
実験(データ付)
久しぶりに自分のチェック 1
前回のラウンドでもかなり調子が悪かったパッティング。久しぶりに CAPTO を使って自分の現状を調べてみました。 今回見てみたのはストロークの軌道、インパクト時のフ... -
ブログ全投稿
ライ角が合っていないと
アドレス時のライ角が合っていないとフェースの向きが合わせにくくなります。 その主な原因はパターヘッドがすわってくれないからです。すわらない状態だとフェースが右... -
ブログ全投稿
パッティングが調子悪い時に
少し前からパッティングの不調が続いています。 大型マレットにしたり、普通のマレットにしたり...。そんな中で遅いベントグリーンでやったり、高麗グリーンでやったり... -
ブログ全投稿
良い感じになってきたところで…
パッティングの感覚がが徐々に戻ってきて良かったと思っていたタイミングで、また距離感が合わなくなるラウンドでした。 それは研修会のラウンドだったのですが、この暑... -
ブログ全投稿
インパクトを作る
今日の話は自分と同じタイプの打ち方をしている人限定の話です。全ての人に当てはまる話ではありませんのでご注意ください。 まずブレードタイプのパターを使っている人... -
ブログ全投稿
サイトラインの場所が重心のパター
サイトラインは本来方向を確認するだけでなく、そこで打つイメージで打っている方が多いと思います。 ただPING型のパターの場合、ブレード幅のセンターにサイトラインが... -
ブログ全投稿
パターヘッドの目印色々
パターヘッドには色々な目印があります。 私のように目印はあまり入れたくないタイプの人もいれば、ラインがたくさん入っていた方がやりやすい人もいます。 目印は色々... -
ブログ全投稿
テークバックを小さくは禁物です
先日テークバックが小さい方がいらっしゃいました。小さいテークバックなのでボールに力が伝わりづらく、ショートすることが多い状況になっていました。 小さいテークバ...