-
「Today’s Solution 175」Scotty Cameron FUTURA
今回の懐かしいパターは Scotty Cameron の FUTURA。 調整幅が 3 度程度だったのでシャフト部分をまげて調整しました。これ以上の調整になるとシャフトを一度抜いて入れ... -
「Today’s Solution 174」ODYSSEY WHITE HOT PRO HAVOK
WHITE HOT PRO のネックもそれほど難易度が高いネックではありません。 調整幅は 3.5 度と大きめでしたが問題なく調整できました。 今日の ODYSSEY WHITE HOT PRO HAVOK... -
Classic 1 Augusta Winner を使ってみます
リフィニッシュして再メッキした Classic 1 Augusta Winner を使ってみようと思っています。 先日シャフトを仮に入れてみて打ってみたのですが、軟鉄の感触っていいです... -
「Today’s Solution 173」TaylorMade Spider X PROTOTYPE
今回は郵送での対応となりました。 ご覧の通り稀少な TaylorMade の Spider X PROTOTYPE。フェース面がステンレスになっていてこんなのがあったらいいなと思っているパ... -
「Today’s Solution 172」Scotty Cameron STUDIO SELECT NEWPORT
今回は基準になるパターを参考にしながら、実際に構えていただきながら同じ感覚になるように微調整していきました。 基準になるパターはライ角が 70.25 度、ロフトは 3.... -
パッティングの練習を考える
以前もこの件に関しては書いたことがあるかもしれませんが、大事なことなのでまた書いておきます。 私が考える意味のある練習は、本番に近い状況や精神状態を作って練習... -
「Today’s Solution 171」TaylorMade Spider Center Shaft
今回は来店が難しいとのことで事前の打ち合わせを経て郵送で対応いたしました。 結構愛着のあるパターで長く使われている物でした。ご希望は 79.9 度とのことでしたが、... -
「Today’s Solution 170」ODYSSEY WHITE HOT OG 7 BIRD
ほぼカタログ値で組み立てられていた ODYSSEY のパター。 若干アップライトにさらに少しハンドファーストにしているためボールがはねないのを確認しながらロフトアップ... -
パターのロフト調整の意味
パターのロフト調整はアドレスした際のシャフトの入る方向の調整になります。 計測はシャフトが垂直になった時のフェース面の角度を計測しますので、シャフトが左目から... -
「Today’s Solution 169」ODYSSEY TRI HOT 5K ROSSIE
今回は新たに 5K という慣性モーメントになって戻ってきた ROSSIE の調整でした。 フラットにしてハンドファーストに構えてロフトが少なくなりすぎてしまうのでロフトア... -
「Today’s Solution 168」PING SIGMA G B60
今回は結構硬そうなイメージの PING のパター。 SIGMA G の B60 でしたがクランクネックだったので比較的曲げやすかったです。今回はライ角ではなくロフト角の調整でし... -
「Today’s Solution 167」ODYSSEY Ai-ONE Square 2 Square JAILBIRD
今回は ODYSSEY の新作 Square 2 Square のシリーズの JAILBIRD の調整でした。 基本的には短いネックが付け根にありますので調整は可能なのですが、ネックがついている... -
Scotty Cameron Circa 62 #7 をリフィニッシュ
先日お預かりしてリフィニッシュした Scotty Cameron の CIRCA 62 #7 があまりに良い感じにできたので紹介します(自画自讃)。 お預かりした時はトップブレードを含めて... -
「Today’s Solution 166」ODYSSEY Ai-ONE MILLED TRI-BEAM SEVEN T
このネックは曲がらないだろうと思っている方が多いと思いますが、今回の 2 度くらいの調整は問題なくできます。 今回は元々のライ角がずいぶんアップライトでした。こ... -
「Today’s Solution 165」Scotty Cameron SUPER SELECT SQUAREBACK 2
今回はワイドブレードの SUPER SELECTSQUAREBACK 2 の調整でした。 元々若干フラットでシャフトが左から入ってしまっていたので、ちょっと違和感があったとのことでした... -
Scotty Cameron のドットの色入れ
先日パッティングカウンセリングにいらしていただいた方の Scotty Cameron のツアーパター。 GSS インサートが入った SUPER RAT I です。まだ世の中のツアーパターがこ... -
「Today’s Solution 164」ODYSSEY Ai-ONE TRI-BEAM #7
TRI-BEAM ネックの Ai-ONE #7 の依頼が入りました。 TRI-BEAM ネックは調整幅が小さくなりますが、マックスで 3 度くらいは調整ができます。 今日の ODYSSEY Ai-ONE TRI... -
「Today’s Solution 163」ODYSSEY WHITE ICE 2-Ball MID
今日の調整は ODYSSEY の結構古めの MID LENGTH パターの 2-BALL MID。 中尺のパターなので基本的には通常のロフトとライ角でシャフトが長くなっています。それに合わせ...