-
ブログ全投稿
パターの芯で当たらないということ
パターの芯で当たらないとどういうことが起きるか? パターには芯があってそこにあたると感触も良いし、ヘッドのブレも少なくなります。ボールに対してエネルギーも効率... -
ブログ全投稿
Spider X が悪いわけでは無い…
前回使った Spider X が何で結果が悪かったかを考えてみました。 いつもと違う点はインサートとヘッドの大きさ、それと太いグリップと言うのも違う部分でした。 もしか... -
ブログ全投稿
久しぶりの手詰りな状況
先日のラウンドでは予期せぬことがたくさん起こりました。 3パットをすることはあまりないのですが、その日の3パットは6回。最初のハーフで4回、後半のハーフで2回とい... -
ブログ全投稿
なんか構えにくい…の原因は
こっちのパターは構えやすいのにこっちのパターは同じ形なのに構えにくい...という相談をよく受けます。 これの原因はパターのすわりです。パターのすわりに影響を与え... -
ブログ全投稿
ルーティーンのどこで距離感を作るか?
距離感を作るには目標地点(カップ)まで届かせるイメージを持ちながら素振りなどをする場合が多いです。 これはどのタイミングでやっても良いのですが、私はボールの真後... -
ブログ全投稿
転がりを良くするための条件
転がりが良い球というのは最後までトロトロ転がってなかなか止まらずに転がりますよね。 こういう転がりはどうしたら実現できるかというと、私は3つの条件が同時にでき... -
ブログ全投稿
ラインが見やすい角度で構える
全ての方にあてはまる話ではないという前提でお読みください。 先日ストロークを見た方で、どうしても真っ直ぐに構えるとラインが見にくくなってしまうという方がいらっ... -
ブログ全投稿
小学5年生のストロークは…
先日小学校5年生の男の子がパッティングストロークの分析に来てくれました。そこで大人とは違うな~と思ったことをお話しします。 基本的には大人にするように「どうし... -
ブログ全投稿
プロのように打つことが良いわけではない
プロのような打ち方を目指して一生懸命練習する人がいますが、なかなかうまくいかないことが多いです。 それはなぜか? それはプロがその打ち方になったのかに理由があ... -
ブログ全投稿
練習でできることがコースでできない
ストローク分析をしにくる方で練習では完璧にできているのにコースに行くと同じようにできないという方が結構いらっしゃいます。 原因は色々ありますが、その大きな原因... -
ブログ全投稿
考えなくてもできるから再現性が上がる
どうしたら再現性が高い動きができるか?よく聞かれます。その時にお話しすることを今日は書こうと思います。 それは簡単で、意識せずにできる動きが本来再現性が高くな... -
ブログ全投稿
またもや小さいテークバックの人が
先日ストローク分析をしにいらした方のテークバックがまたもや小さかったです。 小さいので距離感が作れず、インパクトが強くなったり弱くなったり...。やはり小さいテ... -
ブログ全投稿
納得できるミスにするために
ミスを納得するって変な話ですが、「今のはこういう事が起きてミスが出たんだ」と納得して次のパットに臨むことが重要です。 引っかけた原因、プッシュアウトした原因は... -
ブログ全投稿
自信を無くすことが一番ダメ
人それぞれ性格があるので、ダメって言われてもしょうがない部分はあると思いますが、血液型「O型」の私はあまりラウンド中にがっかりを引きずったりしない方です。 で... -
ブログ全投稿
再現性を上げるには?
パッティングストローク分析で重要視している項目は再現性(Consistency)です。 この再現性は色々試行錯誤しているときはもちろん下がってしまいます。 再現性が高い動き... -
ブログ全投稿
ちょっと足の位置を変えるだけで
先日ストローク分析をした方で、すごく簡単なことで色々な部分が改善できた人がいました。 それが表題に書いた「足の位置」です。この足の位置ですが、本当に微妙に変え... -
ブログ全投稿
ヘッドスピード測定器で練習
結構昔に購入した物ですが、いまだに練習に登場する機会があるのがヘッドスピード測定器です。 私が持っているのは YUPITERU GST-2 というモデルで、ヘッドスピードと飛... -
ブログ全投稿
練習で気をつけること
一生懸命練習するのはすごく良いのですが、一生懸命練習する人ほど気をつけなければならないことがあります。 気をつけることはなるべく一つのことにその練習が正しいこ...