-
ブログ全投稿
ソールに鉛は注意が必要
ヘッド重量をアップするのに手っ取り早いのはソール面に鉛を張ることです。 ですがそれが原因ですわりが変わってしまいますので注意が必要です。ソールのフェース面側だ... -
ブログ全投稿
ロフト調整で変わるインパクト音
パッティングストローク分析をして最適なロフトに調整する方が30%くらいの確率でいらっしゃいます。 ロフト調整をして皆さんが実感するのは当たりが厚くなって、ボール... -
ブログ全投稿
グリップの向きがおかしいと
グリップ交換を自分でされる方がたまにいらっしゃいます。そう言う方は普通のクラブであればバックラインなしのグリップにすれば、まあまあ簡単にできたりします。 です... -
ブログ全投稿
ロフトチェックは大事
パッティングストロークの分析前に必ずお持ちいただいたパターのスペックを計測するのですが、カタログ値と大きく違うパターが結構見受けられます。物理的なロフトより... -
ブログ全投稿
パターのスペックに合わせたアドレスはダメ
ここ何回かのストローク分析で、表題の通りパターがすわる位置に合わせて手首の角度や手首の形を決めてしまっている人がいました。 本当はもっと手の位置を低くしたかっ... -
ブログ全投稿
障害物を置いて練習
自分がどんな軌道でストロークをしているのか? パッティングストローク分析をするとそれが手に取るようにわかります。でも最初はにわかに信じない...と言う状況が結構... -
ブログ全投稿
STRAIGHT TRAX で練習
先日購入してみたレッドベターの練習グッズの「STRAIGHT TRAX」で練習してみました。 バーを1本にできていないので少しやりにくいところもありますが、真上からヘッドの... -
ブログ全投稿
パターのシャフトはまだまだ研究不足
最近色々なメーカーがパターに採用しているシャフトを見ると、かなり研究されているなという印象を持つものが結構あります。 PING の細いシャフト、ODYSSEY の STROKE L... -
ブログ全投稿
ショートパットで考えること
ショートパットはこれまでのロングパット、ミドルパットと違って入れたいという意識が強くなりますし、考えることも多くなります。 それは入れなくてはいけないという状... -
ブログ全投稿
私に合うパターはどんな形ですか?
パッティングストロークの分析にいらして、自分にどんなパターが合うかを知りたいという方が結構いらっしゃいます。 メーカーが行うパターフィッティングは、そのメーカ... -
ブログ全投稿
自宅での効果的な練習 その2
自宅でできる効果的なパッティング練習の2回目です。今回は打ち出し方向を合わせる練習です。 これはパターマットでやる練習ではなく、カーペットの上でできる練習です... -
ブログ全投稿
自宅での効果的な練習 その1
自宅でパッティングも練習を効果的にする方法の一つ目です。 自宅にパターマットがあるという方は結構いらっしゃいます。ですがパターマットは大体が横幅30cmくらいでか... -
ブログ全投稿
ミドルパットで考えること
前回はロングパットの話でした。今回はミドルパットの話です。 ミドルパットというとあわよくば入れたいパットですし、入らなくてもストレスのない次のパットにしたいパ... -
ブログ全投稿
ロングパットで考えること
みなさんロングパットでどんなことを考えていますか? 私はとにかく2パットで確実に行けるパットをすることに集中しています。2パットで確実にいくにはやはりファースト... -
ブログ全投稿
カップを見ながら打ってみる
距離感が合わないという話をよく聞きますが、距離感を練習で養うのはなかなか難しいです。 そんな人に是非やってみていただきたいのが、カップを見ながら距離感をつかむ... -
ブログ全投稿
普通のパットとショートパットの打ち方
私の場合ですが、普通のパットの打ち方と、絶対に入れたいパットの打ち方は違う打ち方です。打つ時の意識だけではなく、打ち方も少し変えています。 以前ショートパット... -
ブログ全投稿
ラウンド中に打ち方を変える
パッティングが調子悪くて普段やらないことを急にやるのは難しいです。ですが普段から練習していてその打ち方がどんなメリットがあるのかを知っていればそれは武器にな... -
ブログ全投稿
ボールをフェースに乗せて運ぶ その2
理想は少しハンドファーストでアッパー軌道で当たるのが動き的には良い動きになります。 そして左右の軌道はインサイドアウトとかインサイドインとか、アウトサイドイン...