MENU
  • TOP
  • パッティングカウンセリング
    • Putting Counseling
    • Precision Laboratory “CAPTO Gen.2”
  • ロフト/ライの調整(郵送依頼可)
  • Blog
    • パッティングストローク
    • パッティング練習
    • すごいパターを見た!
    • パターのスペック
    • パターの調整/カスタマイズ
    • パターに使われるパーツ
    • 実験(データ付)
    • お知らせ
    • HILLCREST TRUECoG
    • duckbill golf
    • その他
  • Services
    • Customize
    • Practice Goods
    • duckbill golf Putters
    • TRUECoG Putters
  • Our Works
    • Customized Scotty Cameron Putters
    • duckbill golf Putters
    • Other Brand Putters
  • About Us
    • Concept
    • Webmaster
    • Access
    • ACTEK GOLF
ANSERFREAK が運営する、パター、パッティング、調整に関する情報を発信するサイト | The Putting Laboratory

The Putting Laboratory

  • TOP
  • パッティングカウンセリング
    • Putting Counseling
    • Precision Laboratory “CAPTO Gen.2”
  • ロフト/ライの調整(郵送依頼可)
  • Blog
    • パッティングストローク
    • パッティング練習
    • すごいパターを見た!
    • パターのスペック
    • パターの調整/カスタマイズ
    • パターに使われるパーツ
    • 実験(データ付)
    • お知らせ
    • HILLCREST TRUECoG
    • duckbill golf
    • その他
  • Services
    • Customize
    • Practice Goods
    • duckbill golf Putters
    • TRUECoG Putters
  • Our Works
    • Customized Scotty Cameron Putters
    • duckbill golf Putters
    • Other Brand Putters
  • About Us
    • Concept
    • Webmaster
    • Access
    • ACTEK GOLF
The Putting Laboratory
  • TOP
  • パッティングカウンセリング
    • Putting Counseling
    • Precision Laboratory “CAPTO Gen.2”
  • ロフト/ライの調整(郵送依頼可)
  • Blog
    • パッティングストローク
    • パッティング練習
    • すごいパターを見た!
    • パターのスペック
    • パターの調整/カスタマイズ
    • パターに使われるパーツ
    • 実験(データ付)
    • お知らせ
    • HILLCREST TRUECoG
    • duckbill golf
    • その他
  • Services
    • Customize
    • Practice Goods
    • duckbill golf Putters
    • TRUECoG Putters
  • Our Works
    • Customized Scotty Cameron Putters
    • duckbill golf Putters
    • Other Brand Putters
  • About Us
    • Concept
    • Webmaster
    • Access
    • ACTEK GOLF
「パターを "送って調整" キャンペーン 2025 06-07」を開催中!なかなか店頭に来ていただく時間が無い方、遠方の方は是非この機会に!詳しくはこちらをクリック
  • ブログ全投稿

    ショルダーストロークは万能ではない

    パターの打ち方としてはショルダーストロークは理想の打ち方だと思っていますが、それが全ての人に言えるわけではありません。 ショルダーストロークが合う人の条件で一...
    2021年2月16日
    toshi
  • ブログ全投稿

    Scotty Cameron の塗料

    Scotty Cameron のパターには透明な塗料が使われています。最初はチェリーレッドとか言っていましたね。 タイガーのパターをはじめとするツアー支給品だけに入れられて...
    2021年2月15日
    toshi
  • ブログ全投稿

    ボールを見ないで打つ

    アドレスで打ち出い方向にフェース面を合わせたらボールを見ないでカップを見て打つ...っていうのは聞いたことがある方が多いと思います。 プロでは Jordan Spieth がや...
    2021年2月11日
    toshi
  • ブログ全投稿

    動かす場所のイメージを変える

    昨日からの続きの話です。では具体的にどこを動かすのか? 皆さんにやってみていただく方法の一つ目は、ヘッドではなくグリップを動かす感覚です。 これはグリップじゃ...
    2021年2月10日
    toshi
  • ブログ全投稿

    ヘッドを動かす?

    テークバックの時にヘッドが揺れるという人が結構いらっしゃいます。 この「ヘッドが揺れる」を軽減できる方法があります。この方法は最近いらっしゃった何人かの方にや...
    2021年2月9日
    toshi
  • ブログ全投稿

    自信を持つことは良いのですが…

    パッティングで自信を持つことはすごく良いことだと思います。 打つ時に迷いがあったり、考えることが多かったりするとスムーズなストロークができなくなります。 打つ...
    2021年2月8日
    toshi
  • ブログ全投稿

    気をつけるべきポイントは…

    これまで10年近くパッティングの分析をしてきてここを気をつけるとストロークが良くなるというポイントが絞れてきました。 このブログを見ていただいている方はなんとな...
    2021年2月5日
    toshi
  • ブログ全投稿

    ヘッドが重すぎるから

    パターはヘッドが重い方が良いと考えている人は本当に多いのですが、逆にヘッドが軽い方が良いと思っている人は少ない気がします。 ヘッドが重いことのデメリットは以前...
    2021年2月4日
    toshi
  • ブログ全投稿

    グリップの握り方を再考

    パターのグリップってそういえば色々考えて決めたわけじゃないな...って最近あらためて思いました。 きっかけは先日リストロックのグリップをどうやったら握りやすくな...
    2021年2月3日
    toshi
  • ブログ全投稿

    WRISTLOCK Putter のストローク(動画有)

    先日出来上がった WRISTLOCK のパターをストロークしている動画を撮ってみました。 思った通りの効果が出ているのか?再現性は上がっているのか?色々な注目ポイントで...
    2021年2月2日
    toshi
  • ブログ全投稿

    ARM/WRIST LOCK Putter Project 5

    とりあえずグリップを入れてすぐはグリップも動くので腕に密着しやすい方向で調整することにしました。 いろいろやってみると少しハンドファーストにしないと手首が痛く...
    2021年2月1日
    toshi
  • ブログ全投稿

    ARM/WRIST LOCK Putter Project 4

    長さも決まって早速グリップを入れたのですが、SuperStroke のグリップは結構やることがあります。 これをやらないと持った感じが悪くなることがありますので注意が必要...
    2021年1月29日
    toshi
  • ブログ全投稿

    ARM/WRIST LOCK Putter Project 3

    先日どうやらエースパターでもやってみることができそうだということで、とりあえずエースパターに新しいシャフトを入れて長さを検討しました。 WRIST LOCK のパターは...
    2021年1月28日
    toshi
  • ブログ全投稿

    Scotty Cameron のネック形状変更を考える 3

    前回の言葉だけでの表現ではわからないとのご連絡をいただきましたので、画像を撮りましたので紹介します。 これが最初期版で1994年前後の物 クローズアップするとよく...
    2021年1月27日
    toshi
  • ブログ全投稿

    カウンターウェイトの話

    最近は SuperStroke がグリップエンドにカウンターウェイトを入れられるようにして、ずいぶんパターに関してはカウンターバランスが脚光を浴びています。 ドライバーに...
    2021年1月26日
    toshi
  • ブログ全投稿

    Scotty Cameron のネック形状変更を考える 2

    昨年発売になった Scotty Cameron の Special Select のクランクネックの形状が変わったという話の続きです。 変わったのはこの部分です。 結構太くなった印象の形状に...
    2021年1月25日
    toshi
  • ブログ全投稿

    ARM/WRIST LOCK Putter Project 2

    今回は手持ちのパターを ARMLOCK か、WRISTLOCK に改造するという計画を進めています。 今回は昨日の Scotty Cameron KOMBI S のカスタムシャフトを抜き、元のシャフト...
    2021年1月22日
    toshi
  • ブログ全投稿

    ARMLOCK のパターを作ってみようかと…

    しばらくゴルフをしていないと、いろいろ妄想が広がります(笑)。 パッティングではとにかく腕、肘、手首は腕や手の力で動かさないことが要求されます。 それを考えると...
    2021年1月21日
    toshi
1...5859606162...96
人気記事
  • 久しぶりに軟鉄パターを使ってみて感じたこと
  • STROKE LAB のシャフトにはウェイトが
  • パターのライ角調整します!
  • SuperStroke にグリップ交換するときの注意
  • なぜ昔のパターは軽いのか? 前編
Hitoshi Endoh
Webmaster, Craftman, Photographer
東京都千代田区でゴルフ工房 ACTEK GOLF と、パターやパッティングに関するサービスを提供する The Putting Laboratory を営んでいます。趣味は カメラ、コーヒー、時計など。
カテゴリー
  • duckbill golf(ダックビルゴルフ)
  • HILLCREST TRUECoG
  • すごいパターを見た!
  • その他
  • カスタマイズ
  • パターに使われるパーツについて
  • パターのスペックについて
  • パターの調整/カスタマイズ
  • パッティングストロークについて
  • パッティングラボからのお知らせ
  • パッティング練習
  • ブログ全投稿
  • 実験(データ付)
  • 未分類

© 2024 The Putting Laboratory.