-
ブログ全投稿
なぜかL字パターが手元に…
L字パターを使ってしっかりラウンドした事がないという話をしましたが、気がついたら使えそうなパターが... 中古ショップをうろうろして見つけたパターなのですが、ODYS... -
ブログ全投稿
そういえばL字パターでちゃんとラウンドした事がないかも
L字パターって憧れはあるのですが、そういえばつまみ食いはしてみた事がありますが、しっかり使い続けたことが無いような気がします。 PING型が好きなので無理して使わ... -
ブログ全投稿
柔らかいグリップは手の中で遊ぶ
ラバーグリップを常に使っている私ですが、なぜ太いグリップを使わないのか? それにはいくつかの理由があります。 まずメリットとして考えられるのは太いとしっかり握... -
ブログ全投稿
最近はラインが読めていれば入れる自信が出てきた
ここのところパッティングの調子が良いです。 ラインが読めればだいたい入っている気がします。こんなに気持ちよくパッティングできているのは本当に久しぶりな気がしま... -
ブログ全投稿
苦手なラインがある人はヘッド軌道が極端
どうもスライスラインが苦手なんですよね...とか、フックラインが入る気がしないんですよね...なんていう話をよく聞きます。 これって色々な原因がありますが、あまり気... -
ブログ全投稿
パーをしっかり拾う癖をつける
私だけでなくスコアを一つでも縮めたい人はこれを考えなければならないです。 「パーをしっかり拾う」 これを入れればパーというパットの確率が低くなるとスコアもまと... -
ブログ全投稿
どのパターが合っているかがある人は…
パッティングカウンセリングにいらして下さる方の質問で多いのは、どの形のパターが合っていますか?という質問です。 この答えはいくつかパターンがあります。 一つは... -
ブログ全投稿
最近パッティングで大事だと思っていること
ここのところストロークのイメージを変えて良い感じでできています。 なぜいい感じなんだろうと思って色々考えてみると、やはり「しっかりボールをヒットしているな...... -
ブログ全投稿
すごいパターを見た!Vol.15 Scotty Cameron の凄すぎて名前が付けられないやつ Part 2
連日のすごいパターですが、今回も Scotty Cameron のパターで名前が付けられない感じのヘッドです。 ヘッドは NEWPORT 2 形状、松山プロが使っているヘッドと仕様が全... -
ブログ全投稿
すごいパターを見た!Vol.14 Scotty Cameron の凄すぎて名前が付けられないやつ Part 1
先日一緒にラウンドさせていただいた方が持っていた Scotty Cameron のすごいパターを紹介します。 内容が1本物で命名のしようがないほど変わった仕様満載なので、とり... -
ブログ全投稿
ストロークのイメージを変えて2ラウンド目も好調
先日少しストロークのイメージを変えてパッティングを行ってみたのですが、それがなかなか良い感じだったので、先日のラウンドでも同じようにやってみました。 ロングパ... -
ブログ全投稿
PING PLD MILLED PUTTER がリリースされました
PING から新しいパターのアナウンスがありました。PING PLD(PUTTING LAB DESIGN)のシリーズになります。 ヘッドタイプは4モデルで、全て SUS303 の削り出しのパターにな... -
ブログ全投稿
ちょっと打ち方のイメージを変えてみたら…
先日のラウンドでタイガーが言っていたこととか、タイガーのストロークの数値を思い出してそれを意識してやってみましたが。 タイガーはパッティングでもドローボールを... -
ブログ全投稿
PING のパターグリップのカスタム下巻
以前もネタにしたことがあったかもしれませんが PING のグリップの下巻をちょtt工夫してみたっていう話です。 PING のラバーグリップは結構愛用者が多いグリップです... -
ブログ全投稿
タップ式のストロークは距離感が作りにくい?
タップ式のストロークは賛否両論がありますが、私は特に問題ないと思っています。 インパクトで加速したい人はたくさんいます。私もその一人です。 等速でストロークを... -
ブログ全投稿
長尺パターでショルダーストロークのイメージ作り
先日 PING型 のパターと長尺パターを持ってこられたお客さんがいらっしゃいました。 その時に気がついたことです(お客さん自身が)。 若干アウトにテークバックしてイン... -
ブログ全投稿
パター選びで一番優先すべきこと
パターを打ってみて決められるとしたら何に注目して選ぶのが良いかをあらためて考えてみました。 以前からそう思っているのですが、距離感が合うことだと思います。 パ... -
ブログ全投稿
アドレスでどこに体重がかかっているかはストロークに影響する
BodiTrak を使ってその人の見えない重心配分を見る事ができます。 よく見るのがつま先体重になってしまっている人です。つま先体重は色々なことを引き起こします。 こう...