パターに使われるパーツについて– category –
-
マレット型は本当に易しいのか?
パターがあまり得意ではないという理由でマレット型のパターを選んでいる方が結構いらっしゃいます。 パターのどこに易しさを感じるかによって本当にそうかどうかが決ま... -
シャフトを重くすると… その2
重いシャフトは軽いシャフトよりも硬くなる場合がほとんどです。硬くなるとヘッドの硬さの感じ方も変わってきます。 本来当たった時にシャフトのしなりで吸収するはずの... -
シャフトを重くすると… その1
パターのシャフトを重くしてみたいと思っている人は多いかと思います。 みなさんが期待しているのは短くしてもシャフトを重くすればバランスが出てくれるのではないか?... -
グリップを変えるときの注意
パターのグリップは本当に慎重に変えた方が良いパーツです。 重さ、太さ、素材、形状など色々な要素があり、それらそれぞれがストロークに密接にかかわっています。 重... -
グリップが真っ直ぐに入っているか?
ストローク分析にいらした方のグリップを見てみると結構色々です。 アドレスでどうしてもまっすぐに構えられない方がいらして、グリップを見てみたらすごく開いて入って... -
SUS303 Rocker Sole Remake を作る 4 「グリップ」
先日ヘッドのスペックが決まり、今日はグリップをどうするかを考えてみます。 以前太いグリップが合う人、細いグリップが合う人の話をしました。 太いグリップが合う人... -
細いグリップが合う人
先日は太いパターグリップが合う人について話しました。今回は逆に細いグリップが合う人の話です。 ほぼ太いグリップが合う人の反対なのですが、まず大きいのはしっかり... -
太いグリップが合う人
パター用のグリップは本当にたくさんの種類があります。 色々な素材、色々な色、そして色々な形状...選ぶのが大変です。そんな中で太めのグリップが合う人がどんな人か... -
パター用のカーボンシャフトの良さとは?
最近パター用のカーボンシャフトが増えてきましたね。大手シャフトメーカーはもちろん、パターを作っているメーカーも出しているところがあります。 カーボンシャフトの... -
パター用シャフト色々
今把握している比較的簡単に手に入るパター用のシャフトを特長を交えて紹介します。 ●島田ゴルフ JSP70-120(Tip 9.0mm、120g、ステップ有) JSP70-140(Tip 9.0mm、142g、... -
パターのシャフトを重くする効果
パター用のシャフトに色々種類があるのはご存知でしょうか? ウッドやアイアンはシャフト交換という話がすぐに思い浮かびますが、パターのシャフト交換はそれほど頭には... -
パターグリップをどう選ぶか?
みなさんどうやってグリップを選んでいますか?今回はグリップを選ぶ際の注意点についてお話ししたいと思います。 SuperStroke のように大ヒットしたグリップだと、一度... -
パッティングでグリップを握る強さは?
よくグリップを握る強さについて聞かれることがあります。この質問に対しては即答で「しっかり握ってください」と答えています。 巷で聞く話で印象に残っているのは、卵... -
パターヘッドの重量・バランスを考える 2/2
昨日予告した実験をしました。下の表が結果の生データです。 表の中の10の位が1はBバランス、2はCバランス、3はDバランス、4はEバランスになります。したがって32.6はD2...