パターに使われるパーツについて– category –
-
ボールマークはいくつ持ってますか?
グリーン上で使うボールマーク。お気に入りの物をお使いの方は多いと思います。 最近ではカジノチップマーカーのような大きなサイズの物も出てきました。 このところ桜... -
カスタム(メッキ+色入れ)パターの紹介
久しぶりですが最近メッキ及びカラーカスタムをした Scotty Cameron のパターを紹介します。 今回カスタムしたのは Studio Style Newport 2 と KOMBI です。 Studio Sty... -
形よりはむしろ打感
あまりどのパターを使いたいという感覚が無い方もたまにいらっしゃいます。 そういう方でもよく聞くとこっちの方が距離感が合うとか、音が好きとかいう話をされる場合が... -
PING型に太いグリップ
PING型に太いグリップを入れるのは一般的にあまりお勧めしない組み合わせです。 ですが、絶対やらない方が良いというわけではなく今回お話しする目的や、状況であればや... -
アームロックパターを使ってみました
先日作った ARMLOCK(アームロック) パターを使ってみました。 一番の違和感は手首の角度がなかなかしっくりくるところがなく、慣れるまで大変でした。 これは多分もう少... -
ARMLOCK パターの最終調整
先日組み立て終わった ARMLOCK パターですが、ラウンドで使うために最終調整をしました。 今回の調整は主にロフト調整です。 アームロックにすると手首の角度がちょっと... -
ARMLOCK 用のグリップ
ARMLOCK パター作成用に使うグリップですがやはり少し長めでないとダメなので、それほど選択肢はありませんでした。 長さは17インチ、15インチ、13.75インチなどいろい... -
マレットヘッドで ARMLOCK
先日の WRISTLOCK(リストロック) パターはそのうちラウンドで使ってみますが、その前にやはり当初の目的通り ARMLOCK(アームロック) パターを作ってみようと思います。 ... -
Scotty Cameron の塗料
Scotty Cameron のパターには透明な塗料が使われています。最初はチェリーレッドとか言っていましたね。 タイガーのパターをはじめとするツアー支給品だけに入れられて... -
ヘッドが重すぎるから
パターはヘッドが重い方が良いと考えている人は本当に多いのですが、逆にヘッドが軽い方が良いと思っている人は少ない気がします。 ヘッドが重いことのデメリットは以前... -
ARM/WRIST LOCK Putter Project 5
とりあえずグリップを入れてすぐはグリップも動くので腕に密着しやすい方向で調整することにしました。 いろいろやってみると少しハンドファーストにしないと手首が痛く... -
ARM/WRIST LOCK Putter Project 4
長さも決まって早速グリップを入れたのですが、SuperStroke のグリップは結構やることがあります。 これをやらないと持った感じが悪くなることがありますので注意が必要... -
ARM/WRIST LOCK Putter Project 3
先日どうやらエースパターでもやってみることができそうだということで、とりあえずエースパターに新しいシャフトを入れて長さを検討しました。 WRIST LOCK のパターは... -
Scotty Cameron のネック形状変更を考える 3
前回の言葉だけでの表現ではわからないとのご連絡をいただきましたので、画像を撮りましたので紹介します。 これが最初期版で1994年前後の物 クローズアップするとよく... -
カウンターウェイトの話
最近は SuperStroke がグリップエンドにカウンターウェイトを入れられるようにして、ずいぶんパターに関してはカウンターバランスが脚光を浴びています。 ドライバーに... -
Scotty Cameron のネック形状変更を考える 2
昨年発売になった Scotty Cameron の Special Select のクランクネックの形状が変わったという話の続きです。 変わったのはこの部分です。 結構太くなった印象の形状に... -
ARM/WRIST LOCK Putter Project 2
今回は手持ちのパターを ARMLOCK か、WRISTLOCK に改造するという計画を進めています。 今回は昨日の Scotty Cameron KOMBI S のカスタムシャフトを抜き、元のシャフト... -
ARMLOCK のパターを作ってみようかと…
しばらくゴルフをしていないと、いろいろ妄想が広がります(笑)。 パッティングではとにかく腕、肘、手首は腕や手の力で動かさないことが要求されます。 それを考えると...