ブログ全投稿– category –
-
ブログ全投稿
真っ直ぐ引いて真っ直ぐ出す?
よく自分のストロークをこう表現する方がいらっしゃいます。 イメージとしてはフェースの向きが変わらず打ちたい方向に打ち出しやすい動きのような気がします。 この動... -
ブログ全投稿
パッティングストロークのリズム
ショットでもパッティングでもリズムの話が出てきます。 私もリズムという話をすることが結構あります。パッティングのリズムが悪いと色々な不都合が出てきます。 ただ... -
ブログ全投稿
パッティングには自分に合ったストロークがある
ショットと違い大きな力を入れる必要が無いパッティング。 カップまで転がす方法はかなりたくさんあります。ですので、こう打たないといけないということはありません。... -
ブログ全投稿
アドレスでフェースが真っ直ぐ向かない
アドレスで真っ直ぐに構えられない(フェースを向けられない)人が結構います。 そこだけを部分的にみると真っ直ぐに打ち出せない原因になりそうですが、当たるときには真... -
ブログ全投稿
フォローの動きの意識
昨日はテークバックで左脇が縮む意識すると良いという話をしました。 今日はフォロースルーでの動きのイメージについてお話しします。テークバックで左脇が縮むのであれ... -
ブログ全投稿
テークバックの時の意識
パッティングでテークバックのイメージについて聞かれることがあります。 その時に答えるのは右利きの人であれば左脇(左体側)が縮むイメージです。体が傾くイメージなの... -
ブログ全投稿
綺麗なストロークが入るわけではない
パッティングストロークン分析をしてみると、ほとんどの方が自分の理想とはかけ離れていてがっかりしています。 ですが、球はそこそこ真っ直ぐに転がっていて、確率も悪... -
ブログ全投稿
自分にどんなパターが合っているか?
このお題は何回かやっていますが、これにはなかなか明確な答えがありません。 ラウンド中30回以上打つ場合がほとんどなので、これで打っていたらかっこいいとか、その気... -
ブログ全投稿
アドレスで脇をしめる感じ
アドレスした時の脇の感じはどんなイメージでやっているでしょう? 皆さんに言うのは脇はしまっている、でも肘まではしまっていないという説明をします。 脇がしまって... -
ブログ全投稿
どうも構えづらいという人が多いです
ここのところ数名の方が連続で買ったままの状態のパターが構えづらいという相談でいらっしゃいました。 そのほとんどが自分が構えたい手の位置でパターヘッドがすわって... -
ブログ全投稿
フェース素材とロフトの関係
フェースの素材は打感に大きく影響を与えます。打感が柔らかい物は硬く感じるものに比べてボールがフェースに乗っている時間が長くなります。 フェースに乗る時間が長く... -
ブログ全投稿
重いヘッドが本当にいいのか?
最近はヘッド重量が360gオーバーというパターが増えてきました。 最初はマレットタイプだけだったのですが、最近ではANSER型でも重いヘッドが出てきています。この傾向... -
ブログ全投稿
ミーリングが深いパターが少なくなった
最近ミーリングが深いパターを見かけなくなりました。これには理由があると考えています。 どんな理由があると推測しているかと言うと、こんな推測です。 まずはなぜミ... -
ブログ全投稿
フェースの上の方で打たない意識
パッティングストローク分析に来ていただき、フェース面のどのあたりで打っているかを見ていただくと色々な反応があります。 私から見るとこれは問題だと思っていても、... -
ブログ全投稿
クローグリップは球が転がる
自分だけなのかもしれませんが、どうしても打てなくなってショートしがちになった時はクローグリップに切り替える時があります。 ですので普段からたまにクローグリップ... -
ブログ全投稿
肩甲骨を開くか?閉じるか?
パッティングのアドレスで肩甲骨の話をすることがよくあります。 アドレスの時に肩甲骨を開いて肩が下がった状態でアドレスするのか?肩甲骨を締めて肩が下がらないよう... -
ブログ全投稿
STABILITY Shaft 実験6
昨日の比較データに引き続きこれも STABILITY Sahft の効果だろうと思える部分を紹介します。 今回はストロークテンポの部分についてです。SAM PuttLab には「Timing」... -
ブログ全投稿
STABILITY Shaft 実験5
STABILITY Shaft 装着のパターと、通常のシャフトを装着したパターの比較を SAM PuttLab でした結果の詳細をレポートします。 2日前に再現性の値が向上して、全体的な点...