パッティングストロークについて– category –
-
パッティングストロークについて
ヘッド重量が
重いのか?軽いのか?昨日の話の続きです。 昨日はストロークのタイプによってフェース面の素材を選んだ方が良いという話でしたが、今日はそれに伴ってヘッド重量も考えた方が良いという話で... -
パッティングストロークについて
パターマットでの練習は
目的を持って家にパターマットを用意して練習している方は結構多いです。 だいたいが壁際に置いていて、いつも同じ景色で打っていると思います。このいつも同じという部分が飽きてし... -
パッティングストロークについて
綺麗なストローク
だから入るわけではない常々言っていることなので耳タコ状態かもしれませんが、定期的に言いたくなっちゃうことです。 パッティングで大事なのは結果として入ることです。綺麗に打ったのに入ら... -
パッティングストロークについて
50cm 前後を外す時
50cm 位を外すと本当に心のダメージが大きいですよね。 50cm 位を外す原因は方向とタッチが合っていないからです。曲がると思って保険をかけているのに、強く打ってしま... -
パッティングストロークについて
2m を入れたいなんて
思ってませんか?パッティングの練習はほとんどの方がパターマットでやっていることと思います。 パッティングマットの長さは 2m~3m くらいでしょうか?マットの下がフローリングで、そ... -
パッティングストロークについて
インパクトが有る人無い人
パッティングカウンセリングでまず見るところは、ストローク中のインパクトにおいて加速しているかしていないかです。 もう少しわかりやすく言うと、ストローク中のヘッ... -
パッティングストロークについて
慣性モーメントが
大きすぎに注意慣性モーメントが大きいパターは簡単だと思われていますが、それはなぜ簡単かという事を理解していなければなりません。 慣性モーメントが大きいという事は、簡単に言う... -
パッティングストロークについて
”知らないだけ” のこと
は結構多いパッティングに悩んでいる方は結構考えすぎていて、間違った理解をして考えてしまっていて失敗しているという方は少なくありません。 ミスの原因を自分なりに考えて、そ... -
パッティングストロークについて
どうしても直らない
悪い癖どうしても直らないと思う事って裏を返せば再現性が高いという事です。 ですので無理をしてじぶんではかなり違うことをして、それでやっとできていることはひょんなこと... -
パッティングストロークについて
ラウンド中に距離感が狂い出したら
ラウンド中に急に大きくショートしたり、オーバーする経験がある人は結構いると思います。 原因のほとんどはやるべきことをやっていないことによると思います。打つ側か... -
パッティングストロークについて
初めてのコースで
やるべきこと初めて行ったコースでパッティングに関してやってみるべきことについてお話しします。 まず練習グリーンが無いコースはほぼ無いと思いますので、ショットの練習ができな... -
パッティングストロークについて
Rocker Sole Remake
Big Dot Ver.少し時間があいてしまいましたが、ビッグドットをエンドミルで入れてみたヘッドのメッキが出来上がりました。 ビッグドットを入れたヘッドは Rocker Sole Remake の軟鉄... -
パッティングストロークについて
イメージ通り打って
入らないのは?簡単な話ですが、勘違いをしている人が結構います。 大事なのはイメージ通り打てたかどうかで、それで入らなかったのは結果が悪かったという事になります。 何が言いた... -
パッティングストロークについて
そのパットのミスは何が原因だったか?
これに関しては何度も話しているような気がしますね。でも大事なことなので話しておきます。 パットが悪いと言っている人ほどパットへの期待が大き過ぎるし、自分のパッ... -
パッティングストロークについて
グリーン周りで使うクラブ
グリーン周りでのアプローチで使うクラブはどうやって決めていますか? 私が一番最初に考えるのはパターで打てないか?です。ご想像の通りアプローチがあまり得意ではな... -
パッティングストロークについて
雨の日はパターを変える
雨の日にエースパターを使ってイメージを悪くしたくないので、基本的に違うパターを使っています。 ですが本当の理由はエースのヘッド重量が軽いから、重いパターにして... -
パッティングストロークについて
自分以外の人が打った
ときの情報を使うみなさんは自分以外の人が打ったボールの転がりを注意深く見ていますか? 話を聞いてみると自分と同じラインから打つ人の転がりは注意深く見ているけど、それ以外はそれ... -
パッティングストロークについて
速いグリーンは
最初が肝心先日のホームコースでのラウンドは結構大変でした。 その理由はスピードが 10.0ft あったことです。もちろん速いと思っているのでそれなりに用心して打っているのですが...